忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/18 03:41 】 |
中古カーナビ・・・GPS感度向上
さて、1セグ感度向上は完了した。

次にGPS感度だ。

今のままでもいいが、山間など行ったときに困らないようにするためだ。

向上前は60~70%のGPS衛星捕獲だ。

どうも、このアンテナはわからない、自作は無理だろう・・・

もっと設備があればできるかもしれない。

多分、ネット上で聞く、チップアンテナが必要だろうか・・・

仕方が無い、10,000円で買ったものだから、アンテナは買うか。

サンヨーサイトへ行く。

7,000円くらいで売られている。

楽天へ行く。

5,000後半円だ。

15,000円もだすなら、もっとカーナビ本体だけで良いものが買える。

楽天で・・・

汎用アンテナがあるじゃない・・・

3Vタイプの汎用GPSアンテナ、適合するタイプだ。

すこし、思い出す。

この手のアンテナならどこかで、そうだ、スパークファン。

スパークファン(Sparkfun)のサイト、英語だけど・・・

うーん、どうもコネクタを改良しなければならないようだ。

形状はマッチングするMCXだ。

少し改良してL字コネクタにすべき、出ないと直角に飛び出す構造になり、

車の振動で、コネクタ破壊されてしまう。

しかし、このスパークファン・・・日本代理店でも扱われていないようだ。

楽天のこのサイトで購入しよう。


(↑このサイトはメール便で可能で、ヨロシです。)

まぁ、コネクタの改造費用を入れれば、変わらないものだ。

2200円。

さて、即日配達してくれたオカゲで、月曜に到着(前週、営業日が土曜だったので)。

こんな感じ。

カーナビ5
結果は、次に報告しますね。

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

拍手[3回]

PR
【2011/01/24 01:11 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<スポロンウォータだよ。 | ホーム | 中古カーナビ・・・1セグ感度向上・・・アンテナ作成>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>