忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/16 17:17 】 |
深夜連弾シリーズ 「コロッケ」
ぶらっと、とやまっ子まちなかアートin商店街2010氷見へ。

「越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典in氷見」には、色々なものがある。

富山って言えば、コロッケなのだが、意外と知られていない。

高岡には高岡コロッケというものがるが、これはコレで美味いです。

クリックして楽天のホームページに詳しいことがあるので見てネ。



今回は、今回は紫コロッケの出展していた。

全国コロッケコンテストで2位だそうだ。

氷見02
そのとき10時である。カレーを食べる元気はなかったのだ。

氷見03 氷見04
わぉ、紫だ、あまぁーい。

これはコレでまた美味しいです。(楽天にはなし、高岡まで来て食してみて)

多分、かぼちゃコロッケがある。その系である。

さて、この次は、氷見牛専門の牛勝のミンチですが、疲れてきました。

明日の深夜に記事追加します。


 人気ブログランキングへ 

拍手[6回]

PR
【2010/10/13 02:01 】 | グルメ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<深夜連弾シリーズ 「氷見カレーを再び・・・黒部カレーの殴りこみ?」 | ホーム | 深夜連弾シリーズ 「氷見カレー」>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>