忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/23 17:59 】 |
教えること、身に付けさせること、
昨日、最後の急な仕事

設備等の増設など

検討、いくつ設備いる?

直ぐに算出出来るわけない

また、若い者にそれをやらせよう

その上に、自身が居たのだが

今は係長が居るのも、頼りにしていない

残り少ない日で、その若い者に

モノツクリ何たるか、伝えれるか

心配である

会社は、相手もあって、始まる

これも感覚です

モノツクリも感覚が大事

理論、ベースを作る人は

製造する仕事に向かない

それを向けさせよう、

そう仕込む、難しさ

幾人かそういう風に

してきた、難しいことだ

拍手[0回]

PR
【2017/05/11 07:13 】 | うつ病 | 有り難いご意見(0)
<<係長、考えが自己的、正すことはもはや大手術 | ホーム | 異動、引き留め強く、それを蹴った>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>