× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
けっこう仮面の姉さんは、・・・・・
うーん、ケーブルTVや有料チャンネルしか放映できないな。 これはこれはこれで、おもろい。 永井豪記念館へ行けば、ゆっくり本は読めるが。 でも、永井豪は・・・やはり凄いよ。 こんな、問題も無く描くなんて。 と思いつつ、再び見たいと思う昨日、わたし1人。 PR |
![]() |
万葉ロードだって。
うーん、版権など問題もあるが、 まんが道。 きまぐれオレンジ☆ロード。 が、個人的によかった。 側面にはそれぞれのキャラを描いて欲しかった。 最初のまんが道は、今や巨匠となった我孫子センセーのオカゲで全国から 見に来るだろうか、いや来るね。 次のこれは、中年世代は絶対に見に来るだろうね。 オールジェネレーションっていけないから、等身大のフィギュア 鮎川まどか と 檜山ひかる を置いたら・・・ とんでもないことになるだろうね。 しかし、この富山県には、漫画家多い。 花咲アキラもそうだけど・・・ あぁ・・・・・このロードは・・・・・きまぐれオレンジ☆ロードってのは 年配者には難しいのかな? |
![]() |
さて、急になんだろうか。
と思われる方、あなたは年配か、若者かです。 鮎川まどか・・・それは、きまぐれオレンジロードの ヒロインの一人。 これは、中年のバイブル的なところか、懐かしいものだ。 こんな、学生生活に憧れた人がいるのか。 是非、聞いてみたいものだ。 |
![]() |